実践– category –
親切を現実社会で実践することに関連した記事
-
実践
【後編】たまには親切を休むことの大切さ
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 前回は親切を休むことのメリットについて書きました。 https://kindnesslabo.com/journal/practice/journal20211029/ 今回は後編。具体的に休む方法について考えます。 休む方法 休む方法と言っても色々な休み方があ... -
実践
【前編】たまには親切を休むことの大切さ
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 あなたは休憩を適切に取れていらっしゃいますか。 親切を増やしたいというのがしんせつラボの目標ですが、それは“無理なく”という前提でのこと。 今回は無理なく親切するためには、親切をお休みすることの大切さにつ... -
実践
余白を作れば親切しやすい
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 毎日勉強や仕事で親切をする余裕がないという人は多いと思います。 ではその余裕をつくれば世の中もっと親切が増えるはず。 今回は親切をするための余白の作り方について考えます。 なぜ余白なのか 親切をするのにな... -
実践
他人へ助けを求めるときに、親切な人がしているコツ
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 意外なことかもしれませんが、私が知っている親切な人たちは助けを求めることが上手です。 もちろん困ったときに人に助けを求めることは、ごく自然なことだと思います。 しかし言い出せないという方もいるのが現実で... -
実践
【在宅・実践編④】具体的な親切を考えてみた【プライバシーの章】
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 今回は在宅・実践編の第4回「プライバシー」です。家族やパートナーなど複数で生活しているという人はもちろん、実は一人暮らしの人にも関係があります。 誰にでも見せたくない部分や秘密にしたいことはあると思いま... -
実践
【在宅・実践編③】具体的な親切を考えてみた【ルールの章】
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 今回は在宅・実践編の第3回ということで家庭内のルールについて考えます。 親切な人はなぜルールを定め、どうやって使いこなしているのか。 それを知って部分的にでも実践すれば家庭内の親切が増えるでしょう。 実践... -
実践
【在宅・実践編②】具体的な親切を考えてみた【家事の章】
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 それでは前回に続き、自宅で行える親切の解説です。 今回はトラブルの原因となりがちな「家事」「家庭内ルール」についてご紹介です。 実践編② 家事 家事をどの程度やればいいのか。 判断が難しい所です。 全て引き... -
実践
【在宅・実践編①】具体的な親切を考えてみた【基本&コミュニケーションの章】
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 今回から在宅での具体的な親切を考えていきます。 まずは基本とコミュニケーションにおける具体例のご紹介です。 注意事項 実践編を読むのは初めてという方は、こちらの注意事項も併せてご覧ください。 https://kind... -
実践
【在宅・基礎編】具体的な親切を考えてみた
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 今回は具体的な親切シリーズ第3弾「在宅編」をお届けします。 日常生活の重要な拠点となる自宅。 主に食事や睡眠、休息など自分がリラックスしたり準備をする場所という印象が強いかと思います。 そんなプライベート... -
実践
親切な人ほど相手がうまく話せるように工夫する
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 親切な人の特徴として、とても話しやすいという点が挙げられます。 しかし世の中には会話が苦手という方も多いでしょう。 「話しかけられやすい人になりたいけど、どうも会話がうまくいかない」 「気がつくとお互い...