研究日誌– category –
研究成果としてまとめる前段階の考察やアイデアを日誌として書いたもの
-
実践
【在宅・実践編②】具体的な親切を考えてみた【家事の章】
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 それでは前回に続き、自宅で行える親切の解説です。 今回はトラブルの原因となりがちな「家事」「家庭内ルール」についてご紹介です。 実践編② 家事 家事をどの程度やればいいのか。 判断が難しい所です。 全て引き... -
実践
【在宅・実践編①】具体的な親切を考えてみた【基本&コミュニケーションの章】
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 今回から在宅での具体的な親切を考えていきます。 まずは基本とコミュニケーションにおける具体例のご紹介です。 注意事項 実践編を読むのは初めてという方は、こちらの注意事項も併せてご覧ください。 https://kind... -
実践
【在宅・基礎編】具体的な親切を考えてみた
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 今回は具体的な親切シリーズ第3弾「在宅編」をお届けします。 日常生活の重要な拠点となる自宅。 主に食事や睡眠、休息など自分がリラックスしたり準備をする場所という印象が強いかと思います。 そんなプライベート... -
実践
親切な人ほど相手がうまく話せるように工夫する
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 親切な人の特徴として、とても話しやすいという点が挙げられます。 しかし世の中には会話が苦手という方も多いでしょう。 「話しかけられやすい人になりたいけど、どうも会話がうまくいかない」 「気がつくとお互い... -
考察
失敗が親切を強くする、これだけの理由
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 失敗が好き、失敗をどんどんしたい、という人はあまり多くないでしょう。 人間誰しも失敗したとなると精神的にショックを受けますし、周囲からの評価が下がるのではと思ってしまいます。 しかし親切に失敗はつきもの... -
実践
相手の立場になるための親切な想像力トレーニング
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 これまで親切をうまく行うためには「相手の立場や視点を理解することが重要」という話をしてきました。 例えば、方法の一つとして「洞察力」を身につけましょうとか。 https://kindnesslabo.com/journal/considerati... -
実践
他人に利用されたくない人に勧めたい、自分から親切にするということ
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 親切をしていると「なんとなく損した感じがする」「相手のいいように利用されているのでは」と思うことがあります。 親切をしていくとぶつかりがちな問題です。 今回はこのように感じる原因と対策について考えます。... -
実践
料理を親切に活かすにはどうしたらいいか
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 前回は料理における親切を考えてみました。 早速の第2回です。 今回は逆に考えてみます。 つまり親切に料理のエッセンスを生かしてみたらどうなるか。 料理のエッセンスとは さて料理で大事なこと、要点とはなんでし... -
実践
料理に親切を活かすにはどうしたらいいか
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 今回はちょっと趣向を変えて、親切とはあまり縁がなさそうな分野を結びつけてみます。 親切のステレオタイプを脱して、新しいことが産みだせたらいいなと思います。 ということで記念すべき(?)第1回のテーマは「... -
実践
何かを教えるときに使いたい親切な伝え方
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 あなたの身の回りに伝え方がとても上手い人はいないでしょうか。 その人はとても親切な人ではありませんか。 今回は伝え方に親切さがどう関わるか解説しながら、教えるときに使える方法を考えます。 親切な人はなぜ...