MENU
  • しんせつラボについて
  • 研究日誌
  • お問い合わせ
“しんせつ(親切)“をテーマに、いろいろ書いてます
しんせつラボ
  • しんせつラボについて
  • 研究日誌
  • お問い合わせ
しんせつラボ
  • しんせつラボについて
  • 研究日誌
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 研究日誌
  3. 事例研究

事例研究– category –

研究日誌事例研究
  • 大勢が働く綺麗なオフィス
    事例研究

    【事例】急なトラブルにも機転を効かせた親切と周囲の協力で無事に対応

    トラブル対応は大変なものです。ましてや急に発生したとなればなおさらでしょう。 今回は急なトラブルにも親切さを発揮して、周囲を助けることに成功した事例についてご紹介します。 ※筆者の経験及び見聞した内容をもとに構成してあります。※プライバシー...
    2022年2月18日
  • 上下で対象になっている枯葉から若葉までの葉っぱたち
    事例研究

    【失敗例】過去に成功した親切を同じ相手に再び行ったら迷惑をかけてしまった話

    前回の最後の方で、親切を勧める側も事例を提供したほうがいいのではとご提案しました。 ということで今回は私の失敗した親切の事例をご紹介します。※プライバシー保護の観点から個人が特定できないように内容を加工してあります。※話の内容をわかりやすく...
    2022年2月6日
1
人気記事
  • 長さがバラバラな木目調の色鉛筆が並んでいる
    親切をするメリット&デメリット8選+対処方法4選
    2021年9月28日
    実践
  • とんちの効いた看板
    「誰にも気づかれない親切に意味なんてあるのか」と悩む必要はない
    2021年11月17日
    考察
  • 親切は慣れたら当たり前になるからやらないという考え方から抜けていること
    2021年8月15日
    親切への批判
  • 見えない親切を考えることで、他人の親切を感じることができる
    2021年12月13日
    実践
  • テーブルマナー
    マナーと親切は何が違うか
    2021年9月27日
    考察
最近のコメント
    アーカイブ
    カレンダー
    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 2月    
    管理者
    見習い研究員
    日々親切について考えているおじさん。
    趣味は読書と料理。
    詳しい自己紹介はこちら
    この記事の目次
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

    © しんせつラボ.

    • メニュー
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー