考察– tag –
-
実践
親切を行うために大切な“非親切”のススメ
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 今回は親切を行いやすくするために必要な、親切以外の行動について解説します。 なぜ非親切が大切か 非親切とは ここでいう非親切とは「親切以外の行動全て」と定義します。 普段の生活で親切の時間はかなり少ないで... -
考察
親切な人ほど仕事をサボろう
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 私の経験ですが、親切な人ほど仕事を大量にこなしている印象があります。 自分の仕事をやりつつ、何を頼んでもすぐ答えてくれますし、困ったときには手伝ってくれます。 でも周囲の人たちに本当に親切にしたいと思う... -
考察
お金で行う成功する親切と失敗する親切
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 しんせつラボではお金を使った親切を推奨しません。 お金がなくてもできることは多いからです。 ただ一方で、上手にお金を使えば効果的な親切をすることはできると思います。 今回はお金を使って親切をしたときに、... -
実践
時間がなくて親切できないという人に試してほしい考え方
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 忙しくて親切どころじゃない。みなさん暇ではありません。そんなときもあるかと思います。 一方で親切をできないことに後ろめたさや罪悪感を感じるという人もいるでしょう。 今回はそんな人に向けて、時間がない時に... -
実践
親切な人に実践してほしい交渉術
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 自己犠牲は親切ではないとお伝え続けていますが、親切な人ほど自分の予定や都合を後回しにしがちです。 短期的には成果を上げるかもしれませんが、長期的には自分のリソースを大きく損なうことで、却って親切をする... -
実践
親切な人になれる運動3選
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 前回、親切には体力が大事という話をしました。 その中で「運動はなんでもいいですよ」と書きましたが、「それだと何をしたらいいかわからない」「歩くとか筋トレとかつまんない」という意見があるかと思います。 今... -
実践
体力をつけて親切な人になろう
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 何をするにも、健康は大切。中でも体力がないと活動が続かなかったり、そもそも動こうという意欲が湧かなかったりしますよね。 今回は親切に体力がどのように関わるか、そして体力をつけるにはどうしたらいいか考え... -
実践
親切をするメリット&デメリット8選+対処方法4選
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 過去の記事でいくつか親切のメリットについて書いてきました。 https://kindnesslabo.com/journal/practice/journal20210913/ https://kindnesslabo.com/journal/consideration/journal20210921/ https://kindnessla... -
考察
マナーと親切は何が違うか
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 具体的な親切シリーズを書いているうちに、ふと「これってマナーかも」という考えが浮かんできました。 確かにマナーと親切を比べてみると重なるところも多いように思えます。 今回はそんなマナーと親切について、共... -
実践
オンラインで親切を行う時に気をつけたいこと
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 この数年で物事のオンライン化が進みました。 趣味や買い物だけでなく、仕事もオンライン化が進み、在宅勤務など場所に制約されない働き方が社会に浸透しつつあります。 では親切にもオンライン化の波が来るのではな...