研究日誌– tag –
-
考察
「誰にも気づかれない親切に意味なんてあるのか」と悩む必要はない
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 以前の記事で親切はあんまりアピールするものじゃないですよ、とお伝えしました。 しかし自分の親切が無視されると悲しく感じるのが人間。 「誰にも知られないのに、親切する意味あるんだろうか」 今回はそんなお悩... -
考察
完璧にやろうとしない方が親切を行いやすい
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 「助けを申し出たいけど、どこまで手伝えばいいのだろう」 「自分ができることで何とかなりそうかな。いや、自信ないな」 普段、親切をする中でこんな場面はないでしょうか。 こうした考えの背景には 「親切をする以... -
考察
お酒は親切にどんな影響を与えるか
・20歳未満の方の飲酒は法律で禁じられています ・20歳以上の方もお酒は適量を守りましょう こんにちは。見習い研究員のHIROです。 あなたはお酒に対してどのような印象を持ってますか。 未成年の方は当然飲んだ経験がないと思いますので、ピンと来ないか... -
考察
【親切なモノ】その人を変えることなく価値を高めてくれる【5:服】
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 今回考えていきたい親切なモノは「服」です。 ほとんどの人からすると、着ていて当たり前のモノになるかと思います。 では当たり前のモノのどこに親切が隠れているのか、考えていきましょう。 この記事はこんな人に... -
考察
自分の経験が特別だと気づけば親切に活かせる
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 何か初めてのことをするときに、先にやってくれている人から話を聞くと、役立つことが多いです。 あなたが常識や前提と思っていることは、それを知らない人にとって目からウロコの重要情報かもしれません。 今回は自... -
考察
用事を作れば親切のために人に話かけるのは難しくない
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 過去の記事を読むと、 「話しかけましょう」とか「質問しましょう」とか、 全ての人が話せるのがカンタンで当たり前のように書いてしまっています。 大変申し訳ございません。。 私もかつては人と話すのが苦手でした... -
考察
「何から親切なことをしたらいいかわからない」という人は相手に聞いてみればいい
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 しんせつラボでは色々と親切のお話をして、世の中に親切を増やそうとしています。 でも最初の一歩を踏み出すのができていないという人もいらっしゃるでしょう。 今回はそんな人が親切をしやすくできないか、考えてみ... -
考察
【親切なモノ】行動を改善するために最も重要なフィードバックを教えてくれる素敵な相棒【4:時計】
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 最近は置き時計や腕時計は使わず、スマホで十分という人も多いようです。 しかしそれではもったいない。 今回は時計の持つ親切さについて考え、持つことのメリットをお伝えします。 この記事はこんな人にオススメで... -
考察
【親切なモノ】自ら学ぼうとする人たちにとって最高に親切な先生【3:本】
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 今回は「本」について考えます。 この記事はこんな人にオススメです ・読書なんてしない ・何のために本を読むのかわからない ・本が嫌い どこが親切なのか 何度学んでも良い 何回読み直しても良いというのが良いで... -
親切への批判
「できない人に親切をしても不毛」という人は正しい
こんにちは。見習い研究員のHIROです。 親切をしていると周囲から、 「あの人に教えても無駄だよ」 「こっちでやって方が早いのでは」 と言われることがあります。要するに「できない人に親切をしても不毛」というわけです。 今回は「親切にする人を選んだ...