MENU
  • しんせつラボについて
  • 研究日誌
  • お問い合わせ
“しんせつ(親切)“をテーマに、いろいろ書いてます
しんせつラボ
  • しんせつラボについて
  • 研究日誌
  • お問い合わせ
しんせつラボ
  • しんせつラボについて
  • 研究日誌
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 休憩

休憩– tag –

  • 木陰に吊るされたハンモック
    実践

    【後編】たまには親切を休むことの大切さ

    こんにちは。見習い研究員のHIROです。 前回は親切を休むことのメリットについて書きました。 https://kindnesslabo.com/journal/practice/journal20211029/ 今回は後編。具体的に休む方法について考えます。 休む方法 休む方法と言っても色々な休み方があ...
    2021年10月30日
  • 晩秋の公園でコーヒーを飲みながら遠くをボーっと見ている
    実践

    【前編】たまには親切を休むことの大切さ

    こんにちは。見習い研究員のHIROです。 あなたは休憩を適切に取れていらっしゃいますか。 親切を増やしたいというのがしんせつラボの目標ですが、それは“無理なく”という前提でのこと。 今回は無理なく親切するためには、親切をお休みすることの大切さにつ...
    2021年10月29日
1
人気記事
  • 長さがバラバラな木目調の色鉛筆が並んでいる
    親切をするメリット&デメリット8選+対処方法4選
    2021年9月28日
    実践
  • とんちの効いた看板
    「誰にも気づかれない親切に意味なんてあるのか」と悩む必要はない
    2021年11月17日
    考察
  • 親切は慣れたら当たり前になるからやらないという考え方から抜けていること
    2021年8月15日
    親切への批判
  • 見えない親切を考えることで、他人の親切を感じることができる
    2021年12月13日
    実践
  • テーブルマナー
    マナーと親切は何が違うか
    2021年9月27日
    考察
最近のコメント
    アーカイブ
    カレンダー
    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 2月    
    管理者
    見習い研究員
    日々親切について考えているおじさん。
    趣味は読書と料理。
    詳しい自己紹介はこちら
    この記事の目次
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

    © しんせつラボ.

    • メニュー
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー